JMPC日本47都道府県観光インバウンドPRセンター(マカオ)

| プロジェクト概要

主旨:日本初の中国国有企業であるマカオ中国旅行社との業務提携により、中国市場や世界中の華僑・華人などの高質訪日客層を狙う観光ビジネスプロジェクトです。
JMPC社と南光グループによる長期提携グローバル事業になります。

目標:マカオ・香港と中国の高質観光客層やビジネス客層を対象とするのみでなく、ポルトガル語圏国家関係との連動をはじめとするヨーロッパEU27カ国の華人訪日客層に対し、日本47都道府県、1,718市町村の魅力を発信するセンター機能をマカオに設置する。

対象:法人、個人事業主,地方行政機構

地域代表:本センター企画の参加者は、日本47都道府県と市町村の代表とみなし、地域を支える功労者として、それぞれの強みを活かし地域の活性化に貢献するものとします。

業務:観光産業(日本インバウンド)、地域経済振興、文化交流、国際貿易を主軸とします。日本の県市町村PR、地場産業、家族ブランドの特色を海外へ情報発信し、本センターでの常設機能を活かしてビジネスチャンスの拡大を目指します。同時に海外姉妹都市との連携を強化することにより、文化旅行交流事業へと発展させ、さらには地域の物流と人流を増やす契機とします。

 

※pdfファイルを確認できます。

 

 

| 事業セミナー

日本47都道府県1,718市町村を対象とした観光産業および地域特産の海外常設プロジェクト

内容

*事業紹介
*海外常設日本インバウンドPR機能の重要性
*日本地域ブランドの創出
*日本各地の観光及び物産の海外促進のチャンス
*華僑・華人経済圏
*ポルトガル語国家経済圏
*日本観光業界と物産業界の国際戦略
*AI時代の世界顧客ネットワーク

JMPC日本47都道府県観光インバウンドPRセンターの業務

*観光産業、地場産業、ホテル、温泉などの情報をマカオから世界へ発信し、マカオ中国旅行社と各種日本インバウンド企画を開発する。
*日本各県市町村の特色を海外へ情報発信し、マカオの常設機能を活かしてビジネスチャンスの拡大を目指す。
*特色のある旅行プラン・富裕層限定プラン・ビジネス視察プラン・農業体験プラン・青少年や学生向けプランなどの企画商品を開発する。

 

講演者:鴨 永浜(Eihin Kamo)

代表取締役社長
Japan Merchandise Promotion Center Limited
20/F., AIA TOWER, 251A-301 Avendia Comercial de Macau, Macau

|プロジェクトオーナー

Abundance Billion Limited
Unit 2801, 28/F., No.88 Hing Fat Street, Causeway Bay, Hong Kong

 

*開催日時:2025年6月30日、7月28日、8月25日
*開催時間:10時〜12時
*対象:法人、個人事業主、地方行政機構
*ZoomによるWBEでのオンラインセミナー
*受講料 30,000円(税込)
*お申し込み締め切り:各開催日の5日前、正午12時まで、もしくは定員に達した場合
*参加方法:以下の申し込みフォームからお申し込みください。

 

※外部サイトのgoogle formに遷移します。

 

参加プロセス

《STEP 1:JMPC日本観光インバウンドセンター事業セミナーに参加》
※オンラインでのセミナーになります。

《STEP 2:JMPC日本観光インバウンドセンターへ事業企画書の提出》

《STEP 3:マカオ現地商談視察団ツアーへの参加》

《STEP 4:JMPC日本観光インバウンドセンター事業へ申込み》